
・牛乳
・ごはん
・竹輪のお茶揚げ
・きゅうりの浅漬け
・豆腐のみそ汁
毎月19日は1と9と食育のイクとにかけて、「食育の日」とし、京田辺市が玉露の特産地であることにちなんで、お茶を使った料理をだしています。
今日は、抹茶の入った衣で竹輪を揚げた、竹輪のお茶揚げです。
竹輪ひとつひとつに抹茶衣がつくように、調理師さんが丁寧に衣を付けて揚げてくれました。
揚げ物の料理の日はとても手間がかかるので、調理師さんは朝から大忙しです。
みんなが美味しいと思って食べてくれるように、今日も一生懸命給食を作ってくださいました。