
・牛乳
・ごはん
・ちゃんこ鍋
・ひじきの煮物
ちゃんこ鍋は、誰がよく食べる料理でしょうか?
ちゃんこというのは、お相撲さんの食事すべての事を言います。
お相撲さんの食事は、相撲をするための大きな体を作るために、食材がいろいろ入った栄養たっぷりの鍋を食べることが多く、それがちゃんこ鍋です。
今日のちゃんこ鍋にも、鶏肉、白菜、にんじん、大根、しめじ、白ねぎ、豆腐、油揚げ、にんにくと、たくさん入っています。
1年生は、体育の時間に、
「今日の給食はピザ?!」と言っていたそうです。
なぜかな~?と考えていると、あ!朝からにんにくを炒めていたからか!と納得!
においに敏感な1年生です♪