3月24日(火)、令和2年度の修了式を行いました。校長室と各教室を中継でつなぎ、児童たちは式の様子を教室のテレビで見ました。校長から各学年の代表の児童に修了証が手渡されました。校長からは、1年間の児童たちの頑張りや来年度に向けての話をしました。また「京都新聞書き初め展」や「読書に関する感想文」、「お話を絵にするコンクール」の表彰式も行い、表彰状を受け取った児童たちへの温かい拍手が各教室から聞こえてきました。最後に生徒指導担当の教師から「春休みのくらし」についても話をしました。安全と健康に気を付けて春休みを過ごし、新学期も元気に登校してほしいと思います。
6月から始まった今年度も今日で終わりの日を迎えました。児童たちが安全で楽しく学校生活を送ることができるよう支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

