
・牛乳
・たこめし
・鶏肉の塩から揚げ
・五目汁
今日は、なぜたこめしなのでしょう?
1年で1番お昼の時間が長い夏至の日から数えて11日目を半夏生といって、今年は7月2日でした。
半夏生の日は、タコを食べるとよいと言われています。
タコの足のように、作物が大地に根をはってほしいという願いがこめられています。
日本人はタコが大好きで、世界で食べるタコの半分以上は、日本人がたべていると言われています。
今日の給食なに~?
から揚げやでー!
やったー!!!!!!
給食時間前にいろんなクラスで聞こえてきます。
たこめしも大人気で、今日のお残しはほとんどなく、みんなよく食べました。