先週は、10年に1度クラスの寒波が襲来し、薪小学校でも雪がたくさん降りました!
1月25日(水)
子どもたちは、雪の小学校に大興奮!
特別に1時間目の半分を雪を楽しむ時間として、みんなで外に出ました!

「雪ってふわふわ!」
「つめたーい!」
「見てみて、大きな雪玉!!」
子どもたちは、冬の贈り物を楽しみました。
1月26日(木)
学校に来てみると、運動場がカチコチ!
雪が解けて、固まって天然のスケートリンクが完成!

ツルツル滑る雪の上を楽しそうにすべる子どもたち。
尻もちをついて、いてててて!
他にもスロープや階段が凍っていて、気を付けて歩かなければなりませんでした。

この寒波から、子どもたちは冬の暮らしについて、様々なことを学びました!