5月18日(火)に「1年生を迎える会」を行いました。各学年から1年生にプレゼントを渡したり、学年ごとに作成した動画を各教室で全校児童が一斉に見たりしました。。動画では、2年生は学校での勉強について、3年生はあいさつや掃除、給食準備などの学校生活について、4年生は先生クイズ、5年生は薪小学校のおすすめスポットについて、6年生はジェスチャーを加えながら校歌を紹介しました。どの学年の動画も薪小学校をわかりやすく紹介していて、1年生への優しい気持ちが伝わってきました。全校で1年生を迎える雰囲気を改めて共有することができた時間でした。
2年生からアサガオの種をプレゼントしました。

4年生からはペンダントをプレゼントしました。

3年生が作ったテーマと5年生からの招待状です。

6年生児童の歌唱による校歌の紹介です。

教室で動画を見ました。

司会進行は5・6年生の運営委員の児童ががんばりました。
