
・牛乳
・抹茶きなこパン
・鶏肉の豆乳煮
・かんぴょうのフィットチーネ風
今年度2回目のきなこパンは、抹茶が入った抹茶きなこパンです。
抹茶きな粉パンは、普通のコッペパンを給食室の大きな釜で油で揚げて、その後きな粉、抹茶、砂糖、塩を混ぜたものをまぶしています。
今日はかみかみ献立なので、かんぴょうを使ったかんぴょうのフィットチーネ風です。
下茹でしたかんぴょうをトマト味のパスタのように炒めて作りました。
どちらも子ども達にとって目新しい料理で、「美味しそう~」「かんぴょうって何?」「これ、辛い?」など、質問が飛び交います。
みんな口の周りを抹茶色にしながら、パクパク食べていました。