
・牛乳
・切り干しごはん
・春羹(しゅんかん)
・もずくの卵とじスープ
毎年1月24日から1週間は、全国学校給食週間です。
今年の給食週間のテーマは『味めぐりだよ!日本の美味しい物大集合』です。
今日は九州・沖縄地方の料理です。
宮崎県でよく作られている切り干し大根を使ったごはん「切り干しごはん」
鹿児島県の殿様料理だった筍が入った煮物「しゅんかん」
※その頃は豚肉ではなく、イノシシの肉が使われていました。
沖縄で99%以上とれるもずくが入った「もずくの卵とじスープ」
今日から1週間、美味しい給食を食べられることに感謝しながら、日本1周旅行の気分で給食を楽しむ子ども達です。