急須でお茶体験やえだまめ・そら豆のさやむきについて掲載しています。
5年生が家庭科の授業で「急須でお茶を入れる体験」をしました。茶葉の量を測ったり、お湯を冷ましてから湯呑みに注いだり、お茶が出るのを待ったりとお茶をおいしく入れるために大切なことを学びました。
1年生とくすの木学級の子どもたちが「えだまめのさやむき」、2年生とくすの木学級の子どもたちが「そら豆のさやむき」を体験しました。子どもたちにむいてもらったそら豆はその日の給食に使用しました。
たなべっ子食育通信(平成30年度6月号HP用).pdf