9月28日(土)創立140周年記念運動会を開催しました。
田辺っ子が元気一杯活躍する様子を3回に分けてお知らせします。

澄み切った秋空の下、
創立140周年を記念する運動会が始まりました。
晴天に恵まれ、
例年以上にたくさんの保護者や地域の方々にお越しいただきました。

1年生から順番に赤・黄・青・緑のブラカートに続いて行進しました。
1年生は初めての運動会、音楽に合わせて元気よく歩きました。
開会式では、昨年度優勝の青組の優勝旗返還の後、
各色の応援団長が選手宣誓をしました。

みんなで準備運動をして、いよいよ競技・演技のスタートです。

1年生の徒競走は、50メートル走です。

よーいどんでゴール目指して一生懸命走りました。
昼食は教室に戻ってお弁当。みんなで楽しく食べました。

「はねて くぐって ジャンピング」では、
フラフープをくぐり、ミニラグビーボールを両足ではさんでピョンピョンピョン。

団体演技は2年生と一緒に「ハピネス~しあわせをつなごう」で
元気一杯でかわいいダンスを披露しました。


2年生の50メートル走では、各色、勝利を目指して接戦を繰り広げました。

「みんなでわっしょい」は棒を担いでボール運ぶ競走です。
グループで助け合いながらリレーをしました。

団体演技「ハピネス~しあわせをつなごう」では、
1年生と一緒に日頃の練習の成果を披露しました。

最後はみんなで手をつないで挨拶し、踊りを締めくくりました。
続きを隠す<<