12月3日(火)、持久走大会を行いました。

各学年、スタート地点の多目的運動広場に集合して
準備運動をして体をほぐしました。
ピストルの号砲を合図に一斉にスタート!

1年生は初めての持久走です。
池の周囲を快走、田辺公園花見山を横に見て、山手幹線に出ます。

交差点が見えたらラストスパート!
みんな元気にゴールしました。
2年生も1年生と同じコースでした。一回り体も大きく力強い走りでした。

3年生~6年生は南田辺の住宅地を走るロングコース。

細い道、急カーブ、坂道と、変化に富んだコースです。

子どもたちは、PTAの走路警備の役員さんに見守られ、そして
温かい声援をたくさんもらいながら、ゴールを目指して力走しました。


寒さはこれからが本番となりますが、
風邪に負けないように、体育の学習等でしっかり運動して
丈夫な体づくりに取り組んでいきます。
続きを隠す<<