10月9日(水)、生物研究家で作家・イラストレーターの盛口 満氏を
本校に招いて、「朝日新聞オーサービジット2013」を行いました。

「ゲッチョ」のあだなで知られる盛口先生、
今回は3年3組の教室で授業を行っていただきました。

授業が始まると、子どもたちは「ゲッチョ先生」の楽しいお話に夢中!
動物の剥製や本物の骨格を見せていただき、
体のしくみや進化の過程をわかりやすく教えていただきました。


「生き物の体をよく観察すると、その生き物の歴史(進化)やくらしがわかります。」
「よく観察し、詳しく調べて、新しい発見をしてください。」
最後は、琉球の踊り「エイサー」をみんなで踊り、
お別れの言葉を言って授業を終えました。

「ゲッチョ先生」ありがとうございました。
続きを隠す<<