このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
創立150周年
検索
トップページ
学校紹介
学校の歴史
学校便り「済美館」
地図
いじめ防止基本方針・たなべっ子の約束
田辺っ子食育通信
修学旅行だより
林間学習だより
気象警報発令時
地震発生時
お知らせ
〇令和6年4月1日より、HPが変わります。
新しいHPはこちら⇒
新HP
メニュー
トップページ
学校紹介
学校の歴史
学校便り「済美館」
地図
いじめ防止基本方針・たなべっ子の約束
田辺っ子食育通信
修学旅行だより
林間学習だより
気象警報発令時
地震発生時
カウンタ
COUNTER
お知らせ
令和5年度 修学旅行 日程予定(下記は目安の時間です)
1日目
8:00 出発式
8:30 学校出発
10:05 亀山PA
11:10 伊勢神宮見学
12:50 スペイン村到着
17:10 ホテル入館式
18:00 クラスごとに買い物
19:00 夕食
20:10 入浴
21:30 就寝
2日目
6:30 起床
7:30 朝食
8:30 退館式
9:40 鳥羽水族館到着
13:00 出発(帰路)
14:00 亀山PA
16:00 学校到着
日誌
修学旅行 たより
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/05/27
解散式
| by
tanabe05
楽しかった修学旅行もこれで終わりになります。
たくさんの学びをこれからの学校生活につなげてほしいと思います。
修学旅行のHPの更新は以上になります。
ありがとうございました。
16:06 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/05/27
亀山PAに到着しました。
| by
tanabe05
亀山PAで最後のトイレ休憩をしました。
大きな遅れもなく、予定通り進んでいます。
14:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/05/27
鳥羽水族館⑥
| by
tanabe05
たくさんの生き物を見て、ふれあって、よい思い出となったようです。
お土産もたくさん買いました。
これから帰路につきます。
13:01 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2023/05/27
鳥羽水族館⑤
| by
田辺小システム管理者
グループ活動を楽しんでいます。
あと少しで活動も終了です。
お土産を迷って選んでいました。
12:10 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2023/05/27
鳥羽水族館④
| by
tanabe05
アシカショーやセイウチショーも楽しみました。
11:50 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/05/27
鳥羽水族館③
| by
田辺小システム管理者
レストランでの昼食です。
自分の好きなものを選んで食べています。
11:20 |
投票する
| 投票数(8) |
コメント(0)
2023/05/27
鳥羽水族館②
| by
tanabe03
鳥羽水族館見学
鳥羽水族館に到着し、グループ活動をしています。
お土産を選んだり、魚を眺めたりしています。
生き物に触ることができるコーナーでは、タコやエイ、ドクターフィッシュと触れ合いました。
10:30 |
投票する
| 投票数(10) |
コメント(0)
2023/05/27
鳥羽水族館①
| by
田辺小システム管理者
鳥羽水族館に到着しました。
これから班ごとに館内を見学します。
09:50 |
投票する
| 投票数(7) |
コメント(0)
2023/05/27
部屋の片付け 退館式
| by
tanabe05
部屋の片付けをして、出発の準備です。
忘れ物のないように片付け、そして、使った部屋をきれいにしました。
退館式で、ホテルの方にお礼を伝え、いよいよ出発です。
お土産にお菓子をいただきました。
お家で食べてください。
08:45 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2023/05/27
朝食②
| by
tanabe05
おかわりもして、楽しそうに食べています。
この後バスに乗るので食べ過ぎには注意です。
美味しくいただきました。
08:15 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project