この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
現在作成されているフォトアルバムはありません。



 

お知らせ

★離任式は4月1日からです。
生徒のみなさんは8時50分に体育館に入り、元クラスで整列してください。卒業生のみなさんは体育館後方に並んでください。

★新学校HPはこちら
田辺中学校新HP
新年度から新しいホームページで学校の様子をお知らせしていきます。
新しいHPを登録してくださるようお願いします。
 

欠席連絡

遅刻・欠席連絡は「さくら連絡網」で入力お願いします
 

学校基本情報

〒610-0332
京都府京田辺市興戸北鉾立21
TEL:0774-62-0021
FAX:0774-62-5099

校時表
校時表.pdf
 

各種証明書発行について

証明書の発行は以下をクリックしてください
  学割証明書発行願.pdf
  証明書発行願.pdf
 

QRコード

このホームページは携帯電話・スマートフォンからもアクセスできます。
 

アクセスカウンター

アクセス数1301203

お知らせ

IMG_9271.jpg本日は1年生が校内学習と称してDREAM  ハンター~魅せろ、偉大なる学級力~をテーマに活動しまIMG_9292.jpgした。
 

日誌

今日の様子 >> 記事詳細

2023/04/11

新入生を迎えました

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理者
本日令和5年度第77回入学式を行い、新入生351名を迎えました。
真新しい制服に袖を通し、緊張と期待の入れ混じった表情で校門を通過していました。


 
   生徒会長の言葉の通り、困ったり迷ったりしたときは、周りにいる2年生・3年生をどんどん頼ってください。必ず力になります。今年度の生徒会スローガン『強い絆~大切にしようWord&Action~』の説明を入れながら、新しい田辺中学校の歴史を新入生も一緒に作っていくことを伝えていました。
 生徒数の増加により、全学年で新入生をお迎えすることはできませんので、前日に心をこめて準備をしていました。3年生は体育館の準備を、2年生は教室整備を行いました。体育館の後ろに貼られていた桜。いかがでしたか。これからの中学校生活が桜のように満開になることを願っています。


 
  新入生誓いの言葉では、田辺中学校の目指す生徒像「知性・情操・健康・友愛」に近づく努力をしていきます、という力強い宣言をしていました。