二年生の掲示では、国語科で取り組んでいる漢字テストの連続満点者が挙げられていました。毎週水曜日に取り組んでいる漢字テスト。10点満点です。
2年生では、昨年度から連続満点者を表彰しています。美しい筆文字で表彰されるので、生徒たちも次は満点とるぞ!という目標が生まれています。
今年度は昨年度以上に名前がたくさんあがっています。

たかが漢字テスト、されど漢字テストです。
コツコツと目標立てて、少しずつ力をつけてく。漢字テストに限らず、とても大切なことですね。
それ以外にも、週末課題で取り組んだ調べ学習も掲示されていました。なるほど!という発見がたくさん書かれた記事でした。

自分で課題に取り組む、自主的な学習を進めるのに、さまざまなヒントを授業で伝えています。国語科ではタブレットを使って自主的な学習を勧めています。目に見える形で生徒にもお知らせするので、取り組む生徒がどんどん増えています。
学習はやはり、小さなことからコツコツと…です。

三者面談等でお越しの際にぜひご覧ください。