京都府京田辺市大住池平88 |
||
電 話 0774-62-0046
|
日誌
令和6年度日誌
令和6年度修了式
修了証書を学年の代表者に渡しました。
体育館は、卒業生のいたスペースにさみしさも残ります。卒業式での頑張りも認め、今年度つけた力は学びの基礎であり、それを活用し、次の学年への準備をしてください。
無事に修了式を向かることができました。保護者の皆様、地域の皆様・関係諸機関の皆様に御理解・御支援いただき大住小学校の教育活動を進めることができています。本当にありがとうございました。
春休み、家庭・地域での学び、次の学年への準備等どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。
卒業証書授与式
卒業証書授与式を挙行しました。
母校を巣立つ卒業生の姿はとても凛々しく感じました。
在校生は大好きな先輩の姿を見て学んだことだと思います。感謝の気持ちと、祝福する気持ちをしっかりと伝えることができていました。
来賓の皆様、保護者の皆様 本当にありがとうございました。
4・5・6年生で
卒業を控え、4年生と5年生/4年生と6年生/5年生と6年生がドッジボールを楽しんでいました。
さすが6年生と思いきや、4年生や5年生もなかなかいい勝負…楽しんでいました。
卒業式 全校練習
卒業式の全校練習を実施しました。
来週は予行練習を行います。
よびかけ・歌とてもがんばっています。
掲示板
北校舎の掲示板を紹介します。
お知らせ
警報発令時の措置について
フォトアルバム
お知らせ
令和6年3月31日までのホームページはhttps://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/oosumi-es/htdocs/でご覧ください。
リンクリスト
アクセスカウンター
6
9
4
5
6