培良中学校

2025年9月の記事一覧

車 1年フィールドワーク

9月26日(金)、1年生の総合的な学習の時間として、草内小学校区・田辺東小学校区を巡るフィールドワークを行いました。地域内にある「こども110番の家」を確認し、登下校のときに危険な場所を調べ、どうやったら安全になるのかを考えました。発表用にその場所をタブレット端末で写真や動画を撮りました。
午後からは発表の準備を行い、クラスで発表し、みんなで登下校の安全について考えることができました。より安全に登下校ができたり、より安全に遊んだりすることにつなげてください。

1ツ星 体育大会エントリー

9月25日(木)、各学級で体育大会のエントリーを行いました。自分の出たい種目を明確にしている人が多く、スムーズにエントリが決まるクラスや、取り合いになるクラスなど、様々でした。

体育大会の闘いの火蓋が、静かに切って落とされました。本番は、10月17日(金)の午前中。皆様方、万障お繰り合わせの上、ご参観くださいませ!

 

晴れ 綴喜新人陸上大会

9月21日(日)、綴喜新人陸上大会が行われました。会場の山城総合運動公園陸上競技場は、少し暑さがありましたが、秋の心地よい風の中、生徒達は精一杯の頑張りを見せてくれました。今週末行われる他の部活動の大会も、頑張りましょう。