このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
大住中学校TOPへ
アクセス
お問い合わせ
(☜※長期休業中の対応)
京田辺市立大住中学校
教育到達目標『日本一幸せな学校』
TOP
学校紹介
校長挨拶
学校便り「学び舎」
アクセス
基本情報
学校評価アンケート
校歌
いじめ防止基本方針
学校生活
部活動
令和3年度行事予定
体育大会
学芸発表会
教育実習
学年ルーム
3年生
2年生
1年生
生徒会活動
学級委員会
学習委員会
美化委員会
生活委員会
保健安全委員会
図書委員会
放送広報委員会
大住スマイル隊
PTA (NEW)
教育情報
お知らせ
校歌(歌唱:合唱部).wma
知的好奇心を高めるミニ講義
第1回:「!」このマークは何を表す?
第2回:「丑」これは何を表す?
第3回:「木・火・土・金・水」
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
今、ご覧になっている方は
オンラインユーザー
4人
大住中HP訪問者数
ようこそ!
人目のあなた
Since 01 / 04/ 2016
学生ボランティアを募集中
☆学生の皆さんへ☆
京都府山城教育局では「学生パワー活用事業」を平成17年度から実施しています。
大住中学校の生徒たちと共に過ごす中で、皆さんの力を発揮しませんか。
大住中学校は、いつでも、皆さんをお待ちしています。
■ 活動内容は
・ 学級担任の補助
・ 部活動の補助
・ 特別な教育的支援が必要な生徒への補助
→その他、皆さんの得意とする分野で力を発揮してください。
お気軽に大住中学校までご連絡ください。
0774-62-8889 大住中学校 教頭まで
京田辺市立大住中学校「いじめ防止基本方針」
→
大住中学校いじめ防止基本方針.pdf
気象情報
京田辺市防災気象情報
各種証明書発行について
証明書の発行願は以下をクリックしてください。
学割証明書発行願.pdf
その他証明書発行願.pdf
気象警報が発令されたら
気象警報等発表時の対応について.pdf
昼食提供事業
中学校昼食注文弁当については、下部の『献立表』をクリックし、献立内容や注文方法・食券の購入方法・支払い方法・問い合わせ先などをご確認ください。
献立表.pdf
中学校昼食注文弁当について
R04.4献立表(エッセン日替弁当).pdf
R0405_bentomenu.pdf
R0406.pdf
トピックス
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
吹奏楽部スプリングコンサートについて
05/13 19:27
今週の1年生 Vol.4
05/13 18:00
今週の1年生 Vol.3
04/28 18:00
令和4年度綴喜地方中学校春季体育大会
04/24 17:55
今週の1年生 Vol.2
04/22 18:00
今週の1年生 Vol.1
04/15 18:00
第17回春の全国中学生ハンドボール選手権大会 第3位
03/29 19:31
録画映像配信の視聴方法について
03/20 14:15
卒業証書授与式当日の学活の録画映像配信について
03/17 15:59
今週の3年生⑭
03/16 12:09
大住中日記
大住中日記
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
H29-06
H29-07
H29-08
H29-09
H29-10
H29-11
H29-12
H30-01
H30-02
H30-03
R2-04
R2-05
R2-06
R2-07
R3-4
R3-5
R3-6
R3-7
R3-8
R3-9
R3-10
R3-11
R3-12
R4-01
R4-02
R4-03
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/13
吹奏楽部スプリングコンサートについて
| by
北極星
5月15日(日)14時より八幡市文化センターにおいて本校吹奏楽部が「スプリングコンサート」を開催します。ご来場の皆様には、ご自宅で検温をし、会場にてお名前・連絡先・座席番号・体温をご記入いただくことになっています。
また、新型コロナウイルス感染症対策として、客席数を制限しております。満席になりましたら、入場をお断りすることがありますのでご了承ください。
つきましては、本校吹奏楽部および部員の関係者以外の方のご来場につきましては、誠に申し訳ありませんが、ご来場を見合わせていただきますようお願いいたします。
19:27 |
投票する
| 投票数(5)
2022/03/14
第43回卒業証書授与式
| by
教務担当
3年生の皆さん卒業おめでとうございます。
コロナ禍の為、式場で校歌を歌うことが出来ませんでしたが、事前に合唱部が録音してくれた音源を流し、みんなで心の中で歌いました。
「卒業生のことば」では、この3年間の思い出が沢山つまった、胸が熱くなる内容でした。心に響いた3年生も沢山いましたね。
皆さんのこれからの活躍を応援しています。
17:00 |
投票する
| 投票数(3) |
R4-03
2022/03/09
3年生を送る会
| by
教務担当
ZOOMを使い、Webで3年生を送る会をおこないました。
生徒会役員の皆さんが、事前に動画でまとめ、司会進行をおこないながら各クラスへ配信をしました。
後輩たちが卒業していく先輩たちへ
先輩が後輩達へ
それぞれメッセージを送りました。
中々、他学年との交流ができませんでしたが、互いの思いが伝わったと思います。
17:00 |
投票する
| 投票数(3) |
R4-03
2022/01/27
学芸発表会(展示の部)
| by
北斗七星
今年も素晴らしい作品が多く展示してありました。
1月25日(火)から27日(木)の期間に
すべてのクラスが作品を鑑賞しました。
●会議室(美術科、美術部、クリエイティブカルチャー部)
●図書室(国語科、理科、英語科)
今回の展示の部と10月に行った舞台発表の部とをあわせて、
質の高い文化を創造することへの喜びを実感し、
感動を共有するよい機会になりました。
15:01 |
投票する
| 投票数(8)
2022/01/06
女子生徒向けスラックスについて
| by
北極星
本校では、令和4年度より女子生徒向けのスラックスを導入いたします。
保護者のみなさまにはすでにお知らせしましたが、新入生及び現在の1・2年生は、4月より着用することができます。
購入の希望があれば、1月より予約可能となりますので、最寄りの販売店(古林呉服店、衣料ショップ芝)へお問い合わせください。
12:23 |
投票する
| 投票数(5)
2021/12/21
「書き損じはがきの回収」について
| by
教務担当
本校では今年も「書き損じはがきの回収」をおこないます。
職員室前に回収BOXを設置しますので、ご協力よろしくお願いします。
【注意点】
未使用で不要なはがき
一度郵便局を通過したはがきは✖
個人情報の保護については厳守いたします
印字や写真が気になる場合は、各自で塗りつぶす等していただいて結構です。
尚、回収したはがきは、京都PTA協議会を通じて、家庭や学校、地域社会と一体となって子ども達のための様々な活動に還元されます。
12:26 |
投票する
| 投票数(2) |
R3-12
2021/12/01
花いっぱい運動
| by
教務担当
PTA役員の方々と各部活動の皆さんで『花いっぱい運動』をおこないました。
気温が低く、風が冷たい中でしたが、一生懸命に花をプランターに植えました。
皆さんが植えてくれた花は、来年の卒業式や入学式でキレイな姿で披露できるように大切に育てていきます。
ありがとうございました。
17:00 |
投票する
| 投票数(4) |
R3-12
2021/11/12
小6体験入学
| by
教務担当
校区内の小学6年生が中学校へ体験入学に来てくれました。
慣れない環境で緊張した面持ちの中、中学校の授業を実際に体験しました。
理科の授業を体験したクラスでは、実験をおこないました。みんな夢中でしたね。
授業が終わると、吹奏楽と合唱部の練習を見ながら校舎を後にしました。
コロナ禍で滞在時間が短く、興味がある部活動をゆっくりと見ることはできませんでしたが、ちょっとでも中学校の生活を知ってくれたらと思います。
小学校のみなさんお疲れさまでした。
17:00 |
投票する
| 投票数(5)
2021/10/27
2・3年生の下校時刻の変更について
| by
北極星
本日実施した学芸発表会(舞台発表の部)の終了が遅れたため、2・3年生の下校時刻が下記の時刻に変更となります。
帰宅時間が大幅に遅れてしまい大変申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
なお、1年生はすでに下校しております。
・3年生 ふれあいセンター(宝生苑・大住児童館)で解散 午後5時15分頃に到着予定
(大住中南側の施設)
・2年生 下記地域にバスで送っていきます。(降車後解散) 各地域に午後6時30分頃予定
1.JR松井山手駅前
2.JR大住駅前
3.あゆみ歯科医院前
4.松井ヶ丘3丁目
5.大住ヶ丘西
6.大住中
16:26 |
投票する
| 投票数(5)
2021/09/13
緊急事態宣言延長に係る教育活動について
| by
北極星
緊急事態宣言が9月30日まで延長され、本校の教育活動や感染防止対策も、9月末まで現状を継続させることになりました。
本日、京田辺市教育委員会からの『新型コロナウイルス感染症に係る市内小中学校の対応について』というプリントを生徒に持ち帰らせています。各ご家庭でご確認いただくとともに、引き続き感染対策にご協力いただきますようよろしくお願いします。
保護者文書.pdf
16:30 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
H29-06
H29-07
H29-08
H29-09
H29-10
H29-11
H29-12
H30-01
H30-02
H30-03
R2-04
R2-05
R2-06
R2-07
R3-4
R3-5
R3-6
R3-7
R3-8
R3-9
R3-10
R3-11
R3-12
R4-01
R4-02
R4-03
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project