今週は、このような1週間でした。
10日:各クラス、自己紹介を行い、新しい仲間づくりのスタートとなりました。
また学年集会も行い、第2学年の教師の自己紹介を行い、今年の学年目標について話しました。
午後からは、入学式の前日準備を行いました。2年生は、新入生が使用する教室の準備で
新しい教科書を運んだり、1年生の担任の先生の指示の下、準備を行いました。
11日:晴天の中、入学式を行うことができました。
在校生代表として2年生の生徒会本部役員が歓迎の言葉を述べました。
13日:放課後に部活動登録会議を行いました。2・3年生のみですが、部活動をする上で大切なことを
部長から説明してもらいました。また、明日の新入生歓迎会に向けたリハーサルも行いました。
14日:6限に新入生歓迎会を行いました。生徒会本部が運営・進行にあたりました。

【連絡】①17~21日:6時間授業 19日:5時間授業 *毎日、昼食必要②今年度から、学校のルールとマナーについていくつか変更点があります。お子さまを通じて確認をお願いします。