令和5年度 行事予定(随時更新)

今、ご覧になっている方は

オンラインユーザー8人

大住中HP訪問者数

ようこそ!1990487人目のあなた
Since 01 / 04/ 2016

学生ボランティアを募集中

☆学生の皆さんへ☆
京都府山城教育局・京田辺市教育委員会では、学生ボランティアを募集しています。
大住中学校の生徒たちと共に過ごす中で、皆さんの力を発揮しませんか。
大住中学校は、いつでも、皆さんをお待ちしています。
■ 活動内容は
 ・ 学級担任の補助
 ・ 部活動の補助
 ・ 特別な教育的支援が必要な生徒への補助
 →その他、皆さんの得意とする分野で力を発揮してください。

お気軽に大住中学校までご連絡ください。
 0774-62-8889 大住中学校 教頭まで


京田辺市立大住中学校「いじめ防止基本方針」
大住中学校いじめ防止基本方針.pdf
 

各種証明書発行について

証明書の発行願は以下をクリックしてください。
学割証明書発行願.pdf
その他証明書発行願.pdf
 

気象警報が発令されたら

昼食提供事業

中学校昼食注文弁当については、下部の『献立表』をクリックし、献立内容や注文方法・食券の購入方法・支払い方法・問い合わせ先などをご確認ください。



R0504.pdf
R0507.pdf
R05.11.pdf
 

大住中日記

大住中日記 >> 記事詳細

2020/04/13

新入学生の保護者様へ(教科書等受け渡しについて)

| by オリオン

新入学生の保護者様 教科書等の受け渡しについて
4月
16日(木) 9:00~11:30の間に中学校までお越しください。
※駐車場は有りませんので、お車の校内乗り入れはご遠慮ください。

【受付場所】
  出身小学校によって変わりますので注意下さい。
     松井ヶ丘小学校       : 体育館正面
     桃園小学校            : 体育館側面
     薪・大住・その他の小学校 :  技術室前


※受付で教科書(15冊)、フェアキャスト登録用紙、学習課題をお渡しします。

 

スポーツ振興センターの同意書(押印の上持参、もしくは当日ご記入いただいても結構ですので、印鑑を持参)、諸費の引き落とし口座振替依頼書を受付で提出をしてください。

 

※短い時間での対応となりますので、受付をするのに時間がかかることが予想されますので、ご注意ください。

※何かありましたら、大住中学校(TEL 62-8889)までご連絡ください。


    詳細は、下記pdfファイルをお読みください。
               ↓
      
新入学生の保護者の皆様へ(教科書等配布).pdf

 


11:00 | 投票する | 投票数(5)