家庭学習システム「みんなの学習クラブタブレット」
の利用に関して案内します。(新3年生・新2年生・新1年生対象)
1 家庭学習システムの概要
新型コロナウィルスの影響による休校措置への対応として、学校向け教材システム『みんなの学習クラブタブレット』の学校 ID を令和2年5月10日まで無償提供します。
京田辺市内の小・中学校ごとの ID で、所属する全児童・生徒の家庭で利用できます。インターネットよりログインページにアクセスすることで学習プリントや動画解説を見ることができます。
教科書に対応した約10,000枚以上のプリント(小学1年〜中学3年生)と、プリントがわからないときに見ることができる動画解説が利用できます。
(※操作イメージは動画をご覧ください。→https://youtu.be/oY2dRDMQyo8)
2 利用の手順について
① https://gctablet.gakuweb.jp/ にアクセスしてください。
② 「ユーザーID」と「パスワード」を入力し、ログインボタンを押してください。
上記ID・パスワード(大住中学校生徒用)は、フェアキャストで配信します。
3 「みんなの学習クラブタブレット」の使い方について
・別紙「みんなの学習クラブタブレット版の使い方」を参照してください。
↓
みんなの学習クラブタブレット版の使い方.pdf
4 お問い合わせについて
内容について等のお問い合わせは極力ご遠慮ください。どうしても解決できない場合に限り学校に連絡してください。状況を確認させていただき対応をさせてもらいます。