学年の日々の様子
3年生 >> 記事詳細

2021/05/21

道徳 「ドナー」

| by カシオペア26
今週の道徳では、「ドナー」でした。

1つ目の投書は、娘に「ねえ、お母さん。もしも私が脳死になったら、私の臓器提供する?」と聞かれたお母さん。
2つ目の投書は、海外で移植医療に携わる人で「あげたくない、でも、もらいたい」という気持ちの葛藤。


「脳死を人の死として、受け止めることができますか?」様々な視点から考えました。
他人なら、家族なら、そして自分なら。
提供するかどうかではなく、「命」を考えること、そして自分の意思を家族と話すこと。
大人として自分の命、大切な人の命を考える時間になりました。

※各クラスの生徒の感想は、20日に配布した学年道徳通信「Smile」をご覧ください。

15:16 | 道徳
お知らせ
(昨年度)2年生
123
2020/06/05

【2年生】CRTを行いました

| by カシオペア26
1学期が始まり、教科の授業が始まりました。
今日は、3月からの臨時休業のため実施できていなかった
CRTを行いました。
全員が黙々と集中して、取り組んでいました。


17:30
2020/05/29

2年生英語 14

| by カシオペア26

おはようございます。
昨日は、ありがとう。

各教室で、感染予防対策についての学習ができたと思います。
来週から始まる学校生活に向けて、お家で復習しておいてください。

では今日は、前回の解答を掲載しています。確認してください。
また機会があれば、更新していきたいと思います。
 ↓ ↓ ↓
2nd English No.14.pdf
09:00 | 英語科
2020/05/28

2年生英語 13

| by カシオペア26

おはようございます。
本日は、分散登校日です。
Aグループの人は、13時までに
Bグループの人は、14時15分までに登校しましょう。
欠席する場合は、必ず学校まで連絡してください。

では、今日も「過去形③」です。
余力があれば、やってみてください。
 ↓ ↓ ↓
2nd English No.13.pdf
※今回で問題の掲載を終えます。明日は、解答のみ掲載します。

09:00 | 英語科
2020/05/27

2年生英語 12

| by カシオペア26

おはようございます。
明日は、分散登校日です。
2グループに分けて、登校時間も違うので
自分の登校時間を再度確認してください。
また、教室に入るので、上靴を持ってくるのを
忘れないようにしてください。

では、今日も「過去形②」です。
余力があれば、やってみてください。
 ↓ ↓ ↓
2nd English No.12.pdf

09:00 | 英語科
2020/05/26

2年生英語 11

| by カシオペア26

おはようございます。
昨日は、何時に寝ましたか?
今朝は、何時に起きましたか?
来週のために、生活リズムを整えてください!

では、今日は「過去形」です。
余力があれば、やってみてください。
 ↓ ↓ ↓
2nd English No.11.pdf

09:00 | 英語科
123