令和5年度 行事予定(随時更新)

今、ご覧になっている方は

オンラインユーザー2人

大住中HP訪問者数

ようこそ!1970719人目のあなた
Since 01 / 04/ 2016

学生ボランティアを募集中

☆学生の皆さんへ☆
京都府山城教育局・京田辺市教育委員会では、学生ボランティアを募集しています。
大住中学校の生徒たちと共に過ごす中で、皆さんの力を発揮しませんか。
大住中学校は、いつでも、皆さんをお待ちしています。
■ 活動内容は
 ・ 学級担任の補助
 ・ 部活動の補助
 ・ 特別な教育的支援が必要な生徒への補助
 →その他、皆さんの得意とする分野で力を発揮してください。

お気軽に大住中学校までご連絡ください。
 0774-62-8889 大住中学校 教頭まで


京田辺市立大住中学校「いじめ防止基本方針」
大住中学校いじめ防止基本方針.pdf
 

各種証明書発行について

証明書の発行願は以下をクリックしてください。
学割証明書発行願.pdf
その他証明書発行願.pdf
 

気象警報が発令されたら

昼食提供事業

中学校昼食注文弁当については、下部の『献立表』をクリックし、献立内容や注文方法・食券の購入方法・支払い方法・問い合わせ先などをご確認ください。



R0504.pdf
R0507.pdf
R05.11.pdf
 

R4 1年生

日々の様子・連絡① >> 記事詳細

2022/07/01

今週の1年生 Vol.10

| by カシオペア26
今週は、このような1週間でした。
 27日:合唱コンクールに向けて、過去のコンクールの様子を映像で見たり、
     指揮者や伴奏者等のアンケートを実施しました。
 28日:合唱コンクールで歌うクラスの課題曲を13曲聞いて、自分のクラスに合う曲を選びました。
     どの曲も歌詞やメロディーをよく聞きながら選ぶことができました。
 30日:事業委員会を行いました。学級委員会では、各クラスの合唱コンクールの曲の順位を交流しました。
     ただ、一部クラスは重複したため、再びクラスに結果を持ち帰って再度検討します。
     来週には、各クラスの課題曲が決定する予定です。
7月1日:道徳では、『加山さんの願い』を行いました。
     また、学活では1学期の学校生活や道徳を振り返りました。

【連絡】

4・5・7・8時間授業 6日時間授業
②30日に、三者面談の予定を配付しました。日程のご確認をお願いします。
18:00 | 今日の出来事