
・牛乳
・山菜ごはん
・ホッケのからあげ
・もやしのみそ汁
ホッケは、漢字で魚へんに花と書きます。
ホッケの赤ちゃんは、キラキラとした青緑色をしていて、海の中で泳いでいる様子が花のように見えるから、と言われています。
大人になると深いところで生息するようになるので青くなくなりますが、幼魚のうちは海面に近いところで生活するので、敵に見つからないように海の青に似た色になっているのです。
山菜ごはんは、もち米を3割ほど入れているので、もちもちした食感の中に山菜が加わり、食べやすいごはんでした。
「給食美味しかったです!」
と、4年生の女の子が元気に教えてくれました。