
・牛乳
・さつまいもごはん
・炒り豆腐
・キャベツとわかめのさっぱり炒め
今日はさつまいもごはんです。
もち米が3割程入っているので、もちもちした食感に甘いさつまいもが加わって、とても美味しいご飯でした。
さつまいもには食物繊維が多く含まれているので、お腹の中の腸の動きが活発になります。
また、さつまいものビタミンCは加熱しても壊れにくいと言われています。ビタミンCは血管や皮膚の老化を防ぎ、風邪予防にもなります。
炒り豆腐には、豆腐以外に鶏肉、こんにゃく、竹輪、にんじん、たけのこ、干し椎茸、玉ねぎ、青ねぎと、いろんな野菜が入っていて、栄養たっぷりです。
暑い日が続きますが、いろんな食材を食べて、昼休みもみんな元気に遊んでいました。