
・牛乳
・切り干しそぼろどんぶり
・しめじとわかめのみそ汁
・抹茶きなこいも
切り干しそぼろ丼には、鶏ひき肉、切り干し大根、玉ねぎ、にんじん、とうもろこしが入っています。
切り干し大根を入れるとボリュームUPになることはもちろん、味がよく染み美味しくなり、歯ごたえがうまれるため、流し込みがちな丼ぶりでも、よく噛んで食べることができます。
そして、毎月19日は食育の日なので、お茶を使った料理、抹茶きなこ芋があります。
片栗粉を付けたさつまいもを油で揚げて、きなこや抹茶をまぶしています。
小さ目に切ると、もさっとした食感が軽減され、調理時間短縮にもなります。
クラスで増やしたい人~?と聞くと、たくさんの児童が手をあげます。
今日はとてもお残しが少なく、みんなよく食べました。