|
4月1日より、HPが変わります。 新しいHP(作成中)は、こちら➡ 新HP
|
|
|
|  |
2024/01/29 | 1月26日(金)の給食 |  | by 職員室 |
---|
 ・牛乳 ・ごはん ・カレー肉じゃが ・いそかあえ 今日は減塩がテーマの給食です。日本は世界でも塩分を取りすぎている国で、塩分をたくさん取ると大人になって生活習慣病という病気になりやすくなります。小学生が1日にとる塩分の量は6gまでといわれています。それは、小さいスプーン1杯分までです。カップラーメンは美味しいですが、1つで約6gの塩分が入っています。 給食は1日の1/3の量2g以下の塩分で作っていますので、給食を全て食べても2gしか入っていません。塩分を減らすと味がうすくなるため、給食ではだしをしっかりとったり、カレー粉やのり、昆布をいれたりしてうま味をプラスし、美味しく塩分を減らす工夫をしています。味が濃い料理や塩辛いおやつは食べ過ぎないように注意して、子どものうちからうす味を心がけましょう。 |
|
|
|