
・牛乳
・ふきごはん
・初がつおの更紗揚げ
・切り干し大根のみそ汁
ふきごはんの「ふき」は、山で採れる山菜の仲間です。
雪が溶け始める春にひょこっと顔をだす「ふきのとう」は、ふきの花のつぼみのことです。
朝から調理師さんがふきをゆがいて丁寧に筋をとり、うす切りにして美味しいふきごはんを作ってくれました。
初かつおの更紗揚げは、かつおをカレー味に揚げています。
ふきごはん増やしたい人~?と聞くと、たくさんの児童が手をあげます。
「めっちゃ美味しい!」
かつおの更紗揚げも、「家でお母さんに作ってほしい!」と、大人気でした。