
・牛乳
・ごはん
・梅干し
・じゃがいものそぼろあん
・キャベツの塩昆布炒め
今日は入梅献立、梅干しが付いています。
入梅とは、梅の実が熟して、梅雨に入る頃という意味があります。
梅干しはいろんな栄養が含まれていますが、クエン酸が有名です。
梅干しの酸っぱさの原因がこのクエン酸によるもので、クエン酸には消化を良くしたり、疲れを回復させてくれるすごい効果があります。
梅干し初めて食べる!
梅干しの種って食べられるの?
梅干しって甘い?
と、梅干しをあまり食べたことがない児童はたくさんいます。
梅干しのおかげで、いつもよりごはんをおかわりする児童が多い日でした。