普賢寺小学校コミュティ・スクール |
京田辺市立普賢寺小学校Fugenji Elementary School |
|
〒610-0323 |
||
|
TEL:0774-65-0053 FAX:0774-65-5385 |
令和7年度
5月1日(木)の給食
5月1日(木)
★献立★
・牛乳
・茶の香ごはん
・茶の葉ふりかけ
・じゃがいもと厚揚げの煮物
・きゅうりの酢の物
今日は、八十八夜にちなんだ献立です。
せん茶を煮だし、ごはんを炊きました。
茶がらは、ふりかけに調理しました。
4月30日(水)の給食
4月30日(水)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・和風ハンバーグ
・ミネストローネ
4月28日(月)の給食
4月28日(月)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・鶏肉のから揚げ
・小松菜いり味噌汁
今日は子どもたちに大人気の鶏肉のから揚げです。
待ちわびていた子も多くいました。
白熱したおかわりじゃんけんが繰り広げられていました。
4月25日(金)の給食
4月25日(金)
★献立★
・牛乳
・コッペパン
・焼きそば風切干大根
・中華コーンスープ
1年生を迎える会
本日は、1年生を迎える会を行いました。
1年生は、全校児童の前で自分の名前と好きなものについて紹介し、
その後、なのはなグループに分かれてゼスチャーゲームを行い、
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
6年生は、この日に向けて多くの準備を進め、「1年生のために」という気持ちで
大役を果たしてくれました。そのほかの学年も、優しい気持ちで1年生を迎えようと
参加していました。普賢寺っ子みんなの心が温かくなる時間を過ごしました。
4月24日(木)の給食
4月24日(木)
★献立★
・牛乳
・たけのこごはん
・ちくわのいそべ揚げ
・えのきたけのすまし汁
4月23日(水)の給食
4月23日(水)
★献立★
・牛乳
・チキンライス
・オニオンスープ
・春キャベツとツナのサラダ
・スティックチーズ
4月21日(月)の給食
4月21日(月)
★献立★
・牛乳
・ちらし寿司
・五目汁
・にんじんとツナ炒め
4月18日(金)の給食
4月18日(金)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・鮭の玉露揚げ
・小松菜の磯香和え
・豆腐のすまし汁
4月17日(木)の給食
4月17日(木)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・じゃがいもの味噌汁
令和7年度入学式
令和7年度は新たに19名の新入生が普賢寺小学校に入学しました。
少しずつ学校生活に慣れ、みんなで学びあい、認め合いながら
普賢寺小学校を大好きになってほしいと思います。
令和7年度始業式
令和7年度がスタートしました。校歌斉唱では、子どもたちの元気な声が体育館中に響き渡り、全校みんなで気持ちの良いスタートを切りました。
校長先生からは、令和7年度の目指す児童像について、児童に説明しました。
FDG’s(Fugenji Development Goals)として、子どもたちが
認め合い、進んで学びあう普賢寺っ子を目指して、教育活動を進めていきます。
本年度もよろしくお願いします。
4月16日(水)の給食
4月16日(水)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・わくわくビーフカレー
・フルーツポンチ
1年生の給食がはじまりました。
最初は、人気のカレーライスです。
「おいしい!」「楽しみにしていたよ」と嬉しそうな1年生の様子でした。
4月15日(火)の給食
4月15日(火)
★献立★
・牛乳
・山菜ごはん
・五目煮豆
・ハリハリ汁
4月14日(月)の給食
4月14日(月)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・牛丼
・わかめのすまし汁
・手作りよもぎだんご
4月11日(金)の給食
4月11日(金)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・カレー肉じゃが
・チンゲンサイの土佐和え
4月9日(水)の給食
4月9日(水)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・豚肉と小松菜のオイスターソース炒め
・じゃがいもの豆乳みそ汁
新年度の給食がスタートしました。
新しい学年でのはじめての給食でした。
どの学年も落ち着いて、給食時間を過ごすことができていました。