えんだより

えんだより

わらべうた

わらべうたの田窪先生が来てくださり、年中・年長組が参加しました。

わらべうたの優しい、ゆったりとしたリズムにすぐに引き込まれ、にこにこ笑顔で楽しみました。5月ならではの「たけのこ」や「菖蒲」「そらまめ」など季節のものがいろいろ出てきて、楽しいひと時を過ごしました。

 

 

 

 

 

これからも毎日、クラスで楽しみたいと思います。

サツマイモの苗植え

雲ひとつない空と5月のさわやかな風を感じながら、歩いてサツマイモ畑まで行きました。年少もも組も初めて参加しました。

  

畑に到着し、サツマイモの植え方を教えてもらいました。

水平に植えるとイモの数が多くなり、垂直に植えるとイモ数は少ないけれど大きくなることを教えてもらい、「知らなかった!」とみんなでビックリしていました。しっかり手で土を掘って、横に苗を寝かせて植えました。

  

  

水をたっぷりあげて生長を楽しみにしました。

  

「おおきくなぁれ!パワー!!!」とみんなで帰る前にパワーをおくりました!

これからおいしいお芋になるように草ひきや水やりなど、お世話を頑張ります!

 

もみまき

 米作りのスタート「もみまき」をしました。今日のもみまきから、田植え、収穫、脱穀まで1年間一緒に活動する5年生のペアのお兄ちゃん・お姉ちゃんに「よろしくお願いします」と挨拶しました。最初はちょっぴり緊張ぎみでしたが、優しくしてもらい、会話が弾むようになりました。

 新聞紙を敷いて床土を何度も何度も運び、均等になるように、ならし板で土をならし、籾をまきました。籾が隠れるまでまた土を入れ、苗代の完成です。落とさないように運んで、「おおきくなぁれ!」と水をあげました。

 

 

 

 

 

 これから、地域の方、5年生、小学校の先生などたくさんの方々にお世話になり、米作りを楽しみたいと思います。よろしくお願いします。

じゃがいもの世話(草引き・施肥)

雲ひとつなく、さわやかな風が吹く中、普賢寺小学校1,2年生と一緒に手をつないでじゃがいも畑まで歩いて行きました。3月に植えたじゃがいもの周りの草を引いたり、土を盛ったり、肥料をやったりして、お世話をしました。

 

土を触っていると、いろいろな幼虫やミミズが出てきて、「うわぁ!」「見てみて!」と発見を楽しんでいました。「おいしくなぁれ!」「おおきくなぁれ!」と言いながら、お世話をしました。

 

 

6月の収穫を楽しみにしている子ども達です。

小学生との関わり、地域の方々との関わりをこれからも大切に、自然にたくさん触れていきたいと思っています。

こどもの日の集い

5月5日のこども日を楽しみに、こいのぼりを製作したり、かぶとを折ったり、五月人形を見たりしてきました。

今日は、少し早いですがホールに集まって「こどもの日の集い」をしました。各クラスで作ったこいのぼりを紹介

をしたり、園長先生からこどもの日に聞きたりしました。

 

 

みんなで♪こいのぼりの歌を歌い、先生達の「金太郎」の劇を見ました。

 

保育室に戻って「かしわ餅」をいただきました。

 

鯉のぼりのように元気いっぱい大きくなりますように。金太郎のように強くて優しい子どもに育ちますように!

これからも健やかに成長することを祈っています。