京田辺市草内南垣内57-1 TEL 0774-62-7000 FAX 0774-64-0453 |
園日誌
もうすぐ2学期が始まります!
長かった夏休みもあと少しとなりました。9月1日から、いよいよ2学期が始まります。
1学期は、新しい環境にちょっぴりドキドキしていた子どもたち。
豊かな自然に囲まれた草内幼稚園で毎日たくさん遊び、いろいろなことを経験しました!
★お散歩
いい匂いのするミントの葉や、小さなかわいらしい花、時にはざりがにも見つけました。たくさん持ち帰った葉っぱやお花を使って色水遊びも楽しみました。
園の周りの田んぼでは、保護者の方にご協力をいただき、田植えを間近で見せていただきました。すくすくと大きくなっていく稲の成長を楽しみにしている子どもたちです。
★砂遊び
砂場では大きな山を作ったり、川を掘ったり、泥団子づくりにも挑戦しました。
★水遊び・プール遊び・ぬたくり遊び
プールでは歓声をあげて水遊びを楽しんでいた子どもたち。絵の具のぬたくり遊びも存分に楽しみました。
★虫探し
アゲハチョウやツマグロヒョウモン、カブトムシの幼虫も、毎日みんなでお世話をして育てました。成虫になった蝶は「また遊びにきてね~!!」とみんなでお空へ!
さあ、2学期は何をして遊ぼうかな!!やってみたいこと、たくさん見つけていきましょう。
令和8年度 園児募集について
★幼稚園見学会・説明会 令和7年9月2日(火)
見学会:午前9時30分~11時30分
説明会:午前9時30分から
・場所は、草内幼稚園です。
★入園願書の受付
令和7年9月1日(月)~9月8日(月)
申込方法:オンライン申請、申請にはGrafferアカウントの登録が必要です。
9月1日以降に市のホームページをご確認ください。
★面談日時
令和7年9月11日(木)・12日(金)
午前9時~午後6時
・場所は、草内幼稚園です。
お子さんと一緒にお越しください。
令和7年度 「親子なかよしひろば」のお知らせ
令和7年度
2歳児 「親子なかよしひろば」のお知らせ
※令和7年度から市立幼稚園の「親子なかよし学級」が「親子なかよしひろば」に変わります。
なかよしひろばチラシ_2025_2025050210535437.pdf
♪幼稚園に遊びにきませんか♬
令和7年度 2歳児「親子なかよしひろば」を開催します。希望される方は、お住まいの 小学校区の市立幼稚園へ申し込んでください。
対 象 :市内在住の2歳児(R4.4.2~R5.4.1生まれ)とその保護者
費 用 :無料
開催期間:令和7年6月から令和8年2月 毎月1回程度(8月は除く)
申し込みについて
自宅に郵送されます「申込用紙」に必要事項を記入し、お住まいの小学校区の幼稚園に申し込んでください。
受付期間:5月15日(木)~5月30日(金) ※土日は除きます
午前9時~午後3時
定 員 :申込順 20名まで
申 込 先:お住まいの小学校区の市立幼稚園
☆普賢寺幼稚園は市内のどの地域からも申し込めます。
☆田辺小学校区の方は、入園を希望する他の公立幼稚園にも申し込むことができます。
詳しくは、お問い合わせください。
草内幼稚園 0774-62-7000
令和7年度がスタートしました
令和7年4月10日
園庭のチューリップや桜の花が綺麗に咲く中、令和7年度入園式・始業式を行いました。
新しいお友達を迎え入れ、58名でのスタートとなりました。
今年度も 自然豊かな草内幼稚園で毎日存分に遊び、いろいろな経験を積み重ねていって
ほしいと願っています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
3学期終業式
3月24日、令和7年度第3学期終業式を行いました。
先日のばら組さんの修了証書授与式の様子を見ていた子どもたち。
担任の先生から名前を呼んでもらい、ひとりひとり元気いっぱいの声で「はい!」と返事をする姿に大きな成長を感じました。
この1年間で様々な経験を積み重ね、心も体も大きく成長しました。
4月からは憧れのりす組、ばら組です。さらにパワーアップした姿を楽しみにしています。
色々とご理解、ご協力をいただきました保護者の皆様、地域の皆様、一年間本当にありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |