スクールダイアリー

2024年9月の記事一覧

Let's enjoy English!!

 毎週火曜日は、ALTの来校日となっています。

 この日は、今学期からALTとして来校されているリア先生と、5年生児童が「can」を使って「できること」や「できないこと」を表現する文法を学習しました。

  

 子どもたちは、教科書から自分が「できること」「できないこと」を探したり、授業の最後に「Simon says game.」を行ったりして、楽しく学習に取り組んでいました。

 これからも、自分から進んでリア先生とコミュニケーションをとり、楽しく英語を学習していきましょう。

児童朝礼(9月)

 3日(火)に児童朝礼がありました。

 この日の朝礼では、図書委員会の児童から図書室利用に関するクイズと、図書ビンゴの取組の説明がありました。

  

 さっそくその日の休み時間から、ビンゴカードを手に図書室を訪れる児童の長い列ができていました。たくさん本を読んで、全ビンゴできるといいですね。

ぼく、わたしも作ってみたいな!

 先週から開催している夏休みの作品展ですが、今日は中間休みに松井ケ丘幼稚園の子どもたちが見学に来てくれました。

   

 兄弟、姉妹の作品や、知っているお兄さんやお姉さんの作品を見つけると、じっくりと見入っていました。また、見学をしていた子どもたちからは、「本物みたい。」「きれいだね。」「上手だね。」といった感想が聞かれました。

 来年はどんな作品が並ぶのか、今から楽しみですね。

 作品展は本日が最終日となっております。多くの保護者の方々のご来校、ありがとうございました。