京都府京田辺市大住池平88 |
||
電 話 0774-62-0046
|
日誌
令和6年度日誌
林間学習にむけて
林間学習にむけて活動が始まりました。
充実した林間学習になりますように…
大住っ子をむかえる会
運営委員が中心となり、「大住っ子をむかえる会」を行いました。
TG(チューリップグループ)という縦割り活動班に分かれて自己紹介や交流をしました。
最後はいろいろな〇×クイズを大住っ子全員で楽しみました。
児童朝礼の後
2年生が全校に向けて発表しました。
楽しく学習した様子が伝わってきました。
算数の授業風景
「角度と大きさ」の学習風景をお伝えします。
「毎日こんな算数ならいいのに~」なんて声が聞こえてきました。
ジャガイモを掘らせていただきました。
お世話になっている大住小の大先輩の畑を「大住小のうえん」とさせていただき、今日はジャガイモを掘らせていただきました。
ごろごろと出てくるジャガイモにおどろき、
たくさんほらせていただきました。
ありがとうございました。
お知らせ
警報発令時の措置について
フォトアルバム
お知らせ
令和6年3月31日までのホームページはhttps://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/oosumi-es/htdocs/でご覧ください。
リンクリスト
アクセスカウンター
6
9
7
0
2