大住中学校マスコットキャラクター
『ぽんちき』
大住中学校マスコットキャラクター
『ぽんちき』
山城大会が終了、京都府大会に出場する団体・個人が決定しました。
【団体】
ハンドボール男子(優勝)、ハンドボール女子(準優勝)
【個人】
バドミントン男子 川﨑 諒人(第3位)
卓球女子 福井 萌映
柔道男子 南 優大(第1位)
柔道女子 新屋 和心(第2位)
体操 藤江 旭(第2位)
皆さん、近畿・全国大会目指して頑張ってください。応援しています!
7月12日(土)・13日(日)・20日(日)に綴喜地方夏季体育大会が行われました。
結果は、以下の通りです。
【団体】
優勝 サッカー、ソフトテニス男子、ハンドボール男子
準優勝 ソフトボール、バスケ男子、ハンドボール女子
【個人】
第1位 ソフトテニス男子 前田・上路ペア、剣道男子 長榮 流星、バドミントン男子 川﨑 諒人
第2位 ソフトテニス男子 福嶋・奥嶋ペア、バドミントン男子 古徳 奏介
第3位 バドミントン男子 下垣 蒼真
7月1日~3日の3日間、各学年クラスごとにネットトラブル講座を実施しました。
京都府警察サイバー対策本部のネット安心アドバイザーに来ていただき、各自が持つタブレット端末を使いながら、体験しました。
1年生は「SNSトラブル」、2・3年生は「自画撮り被害」をテーマに学習しました。
また1年生は、京都府警の方とともに意見交換会も実施しました。京都府の中高生のスマホやネットの使用状況について学び、ネット利用についてどのようなルールを作るべきかを考えました。
18日(水)午後に、自転車交通安全教室を実施しました。
大住中学校では初めての取組でした。
スタントマンによって、「自転車と自転車」、「自転車と車」
「自転車とバイク」など実際の交通事故を再現されて
私たちがどのようなことに注意しながら
通行しなければならないのかを学びました。
また教室で、田辺警察署交通課の署員に来ていただき
改めて、交通ルールについて確認しました。
6月6日(土)夏季大会のスタートとして陸上競技部が大会に出場しました。一生懸命競技する姿はかっこよかったです。山城大会に出場する選手は、コンディションを整えて頑張ってください。
先生方もお疲れさまでした。
4月30日(水)に、1学期避難訓練を実施しました。
今学期は、「防犯」を目的に避難行動を確認しました。
教室や廊下で過ごしている時に、どのように自分の身を守るかを説明し実際に教室で実践しました。
子どもたち全員がしっかり目的を理解し行動できていました。
避難訓練後には全校集会を行い、綴喜春季大会の表彰を行いました。
4月27日(日)、八幡市文化センターにて
吹奏楽部の第36回定期演奏会、スプリングコンサートが行われました。
今年度の全日本吹奏楽コンクールの課題曲の演奏から、桃園ジュニアバンドのステージ。
また大住中吹奏楽部の卒業生も参加しての合同ステージ。
今年のコンサートも、とても盛り上がっていました。
会場には多くの観客が来られていました。ありがとうございました。
吹奏楽部のみなさん、お疲れさまでした。素晴らしい演奏でした。
夏のコンクールに向けて、さらに頑張ってください!
令和7年度がスタートしました。着任式、始業式を行いました。
今年度は、10名の新しい先生方を迎え、47年目の大住中学校です。
中庭で新学級・担任発表がありました。
新しいクラス、新しいクラスメイトとともに、毎日楽しく学校生活を過ごしましょう。
12月11日(水)PTA校外生活部による「大住花いっぱい運動」が開催されました。
PTAの方と生徒と教員合わせて約50名が参加し、一緒に花の寄せ植えを行いました。
作った鉢を校区にある老人ホームや幼稚園・保育園、公民館など各種施設にプレゼントしました。
大変喜んでいただき、良かったです。
ご協力いただいたPTAの皆さん、生徒の皆さんありがとうございました。
体育系部活動では近畿大会を終えました。文化系部活動では京都府大会を終えました。
☆ハンドボール部 男女 全国大会出場!
⇒ 8月19日(月)~22日(木) 氷見市ふれあいスポーツセンター・氷見市立南部中学校
☆水泳 近畿大会出場
☆陸上競技部 ⇒ 8月17日(土)~20日(火) 福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)
☆吹奏楽部 京都府吹奏楽コンクール金賞 / 関西大会出場!
⇒ 8月31日(土) 尼崎市総合文化センター
☆合唱部 NHK全国学校音楽コンクール金賞 / 近畿ブロック出場
⇒ 9月7日(土) NHK大阪ホール
連日暑い中ですが、皆さんこれからも頑張ってください!
令和7年度 夏の大会やコンクールの活躍を看板にして、正門付近に設置しました。
現在10月~12月まで、体育館空調工事を行っています。
実施日:10月24日(金)
順延日:10月28日(火)
舞台発表の部
9月19日(金) 文化パルク城陽
展示の部
1月19日(月)・20日(火) 本校
〇各種証明書の発行願
➡ 学割証明書発行願
➡ その他証明書発行願
〇気象警報等が発表された場合
➡ 警報発表時の措置
〇熱中症特別警戒アラートが発令された場合
➡ 熱中症特別警戒アラート発表時の対応について
〇学校生活について
➡ R7 生徒心得
➡ R7 部活動心得
➡ 大住中学校いじめ防止基本方針