ブログ

今日の様子

山城駅伝大会

10月11日(土)山城総合運動公園にて、山城地方中学校体育大会 駅伝競走の部が行われました。

たすきをつないで一人2~3キロを走ります。

結果は…

男子は惜しくも入賞ならず

女子は5位!

でした。女子は府駅伝出場の切符を手に入れました。

 

0

令和7年度進路説明会(3年生)

10月10日(金)14:30~京田辺市中央公民館大ホールにおいて、令和7年度進路説明会が行われました。

はじめに校長から

「進路については、生徒本人の意思で決定させてください。そのために、ご家庭でのコミュニケーションは欠かさない

ようにしてください。」ということと「京都府のあんしん修学支援制度をはじめ、様々な経済的支援をする、各種制度

がありますので、わからないことや聞いてみたいことがあれば、進路主任をはじめ、3年の担任に聞いてもらいたい」

ということ、最後に「府立高校を合格した場合、入試制度の公平性からも、入学辞退はできない」ということが、話され

ました。

次に進路指導主任より、府立高校の入試制度の説明を中心に、本年度の進路について、進路に関する今後の日程等の説

明がありました。

250名ほどの保護者の皆様の参加がありました。

お忙しいなか、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

0

進路学習(2年生)

 本日、SELF(総合的な学習の時間)に進路について学習しました。半年後には3年生になり、自分の今後の進路について具体的に考えていく必要があります。今回の授業では、どのような高校があるのか、高校を選択する方法について考え、他のみんなは進路についてどのように考えているのか交流しました。来年度から、京都府公立高等学校の入学者選抜方法が変わります。詳細はまだわかりませんが、今後も進路情報に注目していく必要があります。次回のSELFでは、『高校調べ』を行います。自分が調べたい高校について考えておきましょう。

0

新人大会表彰&体育大会ブロック結団式

本日から10月になりました。朝晩は、いくぶん過ごしやすくなりました。

ただ、まだ日中は夏日になるということもありますし、季節の変わり目には体調を崩しやすいですから、

気をつけましょう。

本日は、先日行われた綴喜地方新人大会の表彰式と、体育大会のブロック結団式を行いました。

それぞれのブロックでブロック長が決意を述べ、体育大会に向けて気持ちを一つに団結を誓いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

速報! 綴喜新人体育大会

9月28、29日で綴喜地方新人大会が行われました。表彰は10月1日に行う予定です。

1・2年生新チームで大奮闘! 選手の皆さんよく頑張りました。

 

【結果】団体の部

優勝!!

 バスケットボール女子   サッカー部         女子テニス部 団体

準優勝!

 剣道 男子 団体   ハンドボール男子  ハンドボール女子 

 バトミントン 男子 団体  バドミントン 女子 団体

3位!

 バスケットボール男子

 

【結果】個人の部

 卓球 男子 3位         卓球 女子 2位、3位

 剣道 女子 1位!、2位、3位  剣道 男子 2位

 ソフトテニス 個人 男子 2位

 ソフトテニス 個人 女子 2位  1年生大会の部 2位、3位

 バドミントン   個人 男子 シングルス3位、ダブルス3位

 バドミントン 個人 女子 ダブルス2位、シングルス3位

     

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0
新着情報