ブログ

2024年7月の記事一覧

7月29日(月)府大会 速報

今週も危険な暑さが予報されていますが、田辺中生たちも熱い戦いを繰り広げています

【府大会 速報】

ハンドボール部 女子の部 優勝  近畿大会出場決定!

ハンドボール部 男子の部 準優勝 近畿大会出場決定!

ソフトテニス部 男子の部 第3位 近畿大会出場決定!

ソフトテニス部 女子の部 第3

陸上競技部 低学年リレー 第1位   近畿大会出場!

      女子1年100m 第1位 近畿大会出場!

      800m 第2位! 近畿大会出場! 

         (全国大会標準記録も突破しているので全国大会出場決定!)

      女子2年100m 第6位 入賞

      男子砲丸投げ 第4位 入賞

      男子四種競技 第6位 入賞

柔道    女子個人の部 第3位!

0

7月25日(木)山城大会 速報!

田辺中生頑張っています!

バスケットボール 女子の部 優勝 府大会出場決定

テニス団体 男子の部 優勝 府大会出場決定

テニス団体 女子の部 優勝 府大会出場決定

バドミントン団体 女子の部 3位 府大会出場決定

 

【個人の部】

バトミントン 女子 シングルス 優勝 府大会出場決定

テニス個人 男子の部 2ペア 3位  府大会出場決定

テニス個人 女子の部 1ペア ベスト16 府大会出場

卓球 個人 男子の部 5位 府大会出場

 

0

田辺中生頑張っています!

綴喜大会が全競技終了し、次の上位大会に向けて頑張っています!

速報!

【綴喜大会】

★ハンドボール部女子 優勝 府大会出場決定

★ハンドボール部男子 準優勝 府大会出場決定

 

【山城大会】

★剣道 女子団体 3位

個人の部

柔道(2年女子) 山城大会2位で府大会出場決定

新体操(2年女子) 山城乙訓大会3位で府大会出場決定

0

7月19日(金)終業式

70日間の1学期が終わりました。

本日、終業式の前に綴喜、山城大会(陸上競技部)の夏季大会の伝達表彰を行いました。メディアルームがいっぱいになるほどの生徒が集まりました。明日以降、山城大会、府大会、近畿大会と上位大会が行われます。吹奏楽部はコンクールがあります。ぜひ、力が出し切れるように頑張ってください。

終業式で校長先生からもこの部活動の頑張りについてお話がありました。

次の上位大会に進む人も、結果が思うようにいかなかった人も、

「3年間がんばった自分を自分で褒めてあげてください。顧問の先生や、応援していてくれている家族、一緒に頑張ってきたチームメイトなど多くの方々への感謝の気持ちをもってください。そして上位大会に進む人は、希望が叶わなかったチームや悔し涙を流した人の分の気持ちを背負って、頑張ってほしい」と。

また、1学期の振り返りをしてどうだったかを考えるときに、

「一生懸命やってできなかった人、失敗だったと思う人もいると思います。失敗しても、うまくいかなくてもいいんです。この失敗を次につなげて、次に挑戦することが大切です。失敗は成功のもと、という言葉のとおりです。この夏休みの間にできない自分からできるようになろうとする自分になってほしい。」と伝えました。

そのあと、生徒集会を行い、各学年の三役代表から1学期のまとめ、生徒会本部役員から学校のまとめを行いました。それぞれ成果は2学期もさらに伸ばして、課題は解決できるように一人一人が自覚して行動できるようにしましょう。2学期は大きな行事があります。学級、学年、学校全体での協力・団結が不可欠です。いいスタートが切れるようにしましょう。

合唱コンクール、体育大会のスローガンが発表されました。

「最虹(さいこう)到達点~絆を信じて頂点へ~」

仲間との絆を大切に目標に向かって全力で取り組んで、大きな虹がかかるように頑張りましょう。

0