5月15日(土)なのはな委員の役員の皆さまに、じゃがいも畑の草引きと追肥の作業をしていただきました。

3月に種芋を植えました。2か月の間に、草がたくさん生え、伸びました。
本来であれば、子どもたち、保護者の皆さま方と一緒に作業をするのですが、緊急事態宣言が出されている中ですので、今回は役員の皆さまにお願いをしました。
雑草でおおわれていた畑は、すっかりきれいになり、ジャガイモはお日様の光を浴びることができる状況になりました。
6月19日(土)には、全校児童で収穫をします。それまでしっかりと大きく育ってくれることを祈ります。
なのはな委員の皆さま、大変お世話になり、ありがとうございました。
子どもたちが、普賢寺の地で、普賢寺の人々と触れ合いながら学校生活を送ることができていることをしっかりと受け止め、地域や学校に誇りをもって大きく育っていくことと思います。今後もどうぞよろしくお願いします。