1×1
   普賢寺小学校コミュティ・スクール
       (なのはな委員会)
  京田辺市立普賢寺小学校
    Fugenji Elementary School
 
      〒610-0323
 京都府京田辺市水取門田6番地の1 
  ・学びあう子(知)
  ・助けあう子(徳)
  ・きたえあう子(体)
  ・地域、学校を誇れる子(芯)
TEL:0774-65-0053
FAX:0774-65-5385
 
 
トップページ > なのはな委員会 

子どもの豊かな学びを創造

地域とともにある学校づくりを推進しています!
  (※文部科学省パンフレットより

平成25年度 「コミュニティ・スクールの推進への取組」に係る研究報告書 1年次(文部科学省指定)
平成26年度 ふげんじコミュニティ・スクール(地域説明会用資料)
平成26年度 「コミュニティ・スクールの推進への取組」に係る研究報告書 最終年度(文部科学省指定)
平成27年度 学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールとして運営開始 

なのはな委員会便りや研究報告書、コミュニティに関する資料等は下段の「コミュニティだより」 ↓ ↓ ↓ からもご覧になることができます。
 

コミュニティースクール

活動の記録等 >> 記事詳細

2018/08/29

合同研修会を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by fugenji-00
8月26日(日)なのはな委員会合同研修会を行いました。
 
 
今回は委員の方々と教員全員が参加しました。
まずは、小規模特認校制度が導入された経緯、学校運営協議会が設立されるまでの取組などについて、設立に携わった委員の方から説明をしていただきました。
地域の方々が協力していただいているのは当たり前のことではない、地域の方々がいろいろな思いや願いを持ちながら、努力をしてくださっている様子を知ることができました。

また、その後グループに分かれ、「昔の普賢寺」をテーマに話をしていただきました。
「打田の里親」の話、荷物を運んでいるトラックの荷台に飛び乗り、家の近くで飛び降りた話などなど、たくさん聞かせていただきました。
とても興味深いお話に時間のたつのも忘れてしまいました。

委員の皆さま、ありがとうございました。
17:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)