
3月14日(土)朝から雨がたくさん降っていました。
この日は、じゃがいもの種イモを植え付ける日です。
当然、植えなければ収穫はできません。
役員だけで植えるのか、子どもたちに植え付け、世話、収穫の体験をさせられないのか・・
今回は、予定を変更して、午後から植え付けをすることになりました。
お昼前には雨はすっかりあがり、植え付けを始める1時頃にはお日様も出てきました。
「種イモは芽を残して半分に切るんだよ」
「30㎝くらい深く植えるんだよ」
子どもも大人も、包丁を片手に、手ぐわを片手に、
ちょっとぬかるんだ畑に入っていきました。
1時間後にはひろ~い畑に、いっぱいの種イモが植えつけられました。
あとは、収穫を・・・
いえいえ、芽かき、追肥
お世話もしっかりして、6月の収穫を待ちます。