平成26年7月11日(木)、第2回コミュニティ・スクール推進委員会(本年度が最終年度)を開催しました。

今回の議事は2点です。
はじめに先進校の視察報告が行われました。
①京都府伊根町立伊根小学校 学校運営協議会
②京都市立正親小学校 正親コミュニティ・スクール
③千葉県習志野市立秋津小学校 学校運営協議会
それぞれの組織、内容等の報告がされました。
次に、「特色ある教育課程の検討」が行われました。
「地域を誇れる子ども」「自分の学校を誇れる子ども」を育て、
学校教育活動に地域の資源を取り入れ、また子どもたちを地域の資源にしていくために、
具体的にどのようなことができるのかについて、グループごとに意見を出し合いました。
普賢寺地域のもっている良さ、今までの学校の取組を大切につつ、さらに発展させられるように、また継続していけるように、どのように取り組んでいったらよいのか、今後の推進委員会で
明らかにしていきたいと思います。
詳細については、後日会議録を掲載する予定です。