学校運営協議会(なのはな委員会)学習部会の企画で、給食試食会をひらきました。
お招きしたのは、普賢寺地域の安全ボランティアの皆様11名です。

普段、登校の見守りをしてくださっている方々と一緒に給食を食べました。
この日は、まるごときょうとの日献立でした。
ごはん つばすの夏野菜ソースかけ 中華スープ
使用する農林水産物をすべて京都府産のものにした献立です。
「おいしいです。」「ごはんもとてもおいしいです。」
といった給食に関すること、
「だれだれちゃんのおばあちゃんやろ?」
「いつも元気にあいさつしてくれるね。」
など、登下校のときに様子など、さまざまな内容の会話がはずみました。
地域の方々に学校の様子、子ども達の様子を少しでも知っていただきたいです。