雪あそび
今日は10年に一度といわれるほどの天候で幼稚園も雪景色でした。

「寒い~!」「手袋してきたよ!」「朝、おうちで雪だるまつくったよ。」と口々に話しながら登園してきた子どもたち。

早速外に出て雪の感触を確かめていました。
「ふわふわしてる!」「こっちはジャリジャリしてるよ。」
場所によって雪の質が違うようです。

歩くと足跡がつくことを発見しました。
「見て見て~!!こんなにいっぱい!」

朝、先生たちが子ども達が来る前に、はじめたことは「ソリ作り」
段ボールとブルーシートで作りました。

さぁ!園庭のゲレンデに出発!

寒さに負けないで思い切り体を動かすと、ポカポカ体が温まります。
「乗せて!乗せて!」「次は交代ね。」

お友達を乗せて走るのも面白い!


雪合戦も楽しみました。

雪だるまも作りました。

たくさん遊んで雪と仲良しになった子ども達です。