京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER190318

オンライン状況

オンラインユーザー2人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2021/10/21

秋の遠足に行きました

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ4

10月21日、楽しみにしていた遠足に京都市動物園まで行ってきました。

「あと〇回寝たら動物園行ける!」
「もうおやつ買ったよ!」とすごく楽しみにしていました。

大きなバスにも大喜びで乗り込み、おうちの人に手を振り
出発しました。



動物園に着いて、ワクワクな子ども達。
いろいろな動物を見て回り、「かっこいいなぁ。」
「見て!餌食べてる」「ジャンプしたなぁ。」
と友達と話しをしながら楽しみました。

 

やっぱり子ども達に大人気のきりんやぞうは本物の大きさにびっくり!
食い入るように見ていました。
  

 

そして、外で食べるお弁当におやつ。
「可愛いお弁当にしてくれたよ。」
「〇〇君とおやつ一緒だよ!」と
楽しみにしていた分、そして、友達と一緒におでかけして
食べる分も、とってもおいしかったね♪
お弁当を食べ終わった後も、園内を見て回り満喫しました。
みんなで遠足に行けて楽しかったね。
  
16:27