先日に引き続き、桃園小学校の先生がきてくださり、子ども達と一緒に遊んだり、楽しい絵本や折り紙を教えてもらったりしました。
戸外では、ドッヂボールをして同じチームになって喜んだり、先生の後ろに隠れたりする子ども達の姿がみられました。


また、5歳児だけでなく、3.4歳児とも同じ場で、体操を楽しみました。

室内では『いもいもほりほり』の絵本を読んでいただきました。
小学校の先生が小学校の図書館から、今の季節にぴったりな絵本を選んでもってきてくれました。

読み聞かせの後は、絵本にもでてきた、ぶたとさつまいもの折り紙を折りました。


幼稚園ではさつまいもを子どもたちが育てています。
また来月には、バスで地域の方の畑でいもほりを計画しています。
先生のしてくださった活動を通していもほりへの期待も膨らみました。
2日間にわたり、2人の小学校野先生方に来ていただきました。
小学校や小学校の先生が身近な存在に感じられた
ひとときでした。先生方、ありがとうございました。