防火教室 朝から、消防車がやってくるとワクワクドキドキ楽しみにしながら登園した子どもたち。
消防士さんの姿を見つけると「やった~ 来てくれた」と大喜び。
京田辺市北部分署の方を前に避難訓練をしたり
火事や花火のビデオや消防車を見たりして防火教室を行いました。

消防士さんからは、火事が起きた時の対応について話を聞き、先生たちの消火器を使った消火訓練の様子もしっかり見て応援していました。

ミニ消防車にものせてもらい大興奮。
消防車見学でも、夢中に消防士さんを見つめながら話に耳を傾けていました。
年長組からは「どうしたら消防士になれますか?」
と憧れの気持ちから質問する子もありました。
火事が起こったときにどのような行動をとればよいか子どもたちなりに考えるひと時もなりました。

続きを隠す<<