9月3日、2学期初のすーぱーおおすみっこの話をしました。
今回のテーマは『うんちをしよう』です。
最初にいろんな動物がうんちをする絵本を読むと
「鳥のうんちは見たことある!」と興味津々。


そこから、食生活によってうんちの状態が変わる話をしました。
ドロドロうんち・・・水分の取りすぎ、食べ過ぎ、冷たいものによる冷え
コロコロうんち・・・食べる量が少ない、水分不足、食物繊維不足
バナナうんち・・・理想的な形!


ペープサートを使って話すと、
「アイスは一日一本までにしてる!」
「野菜嫌いなやつも頑張ってるよ!」
と子ども達なりに意識している様子がありました。


少しでも食生活を意識して、バナナうんちに近づくと嬉しいですね。