春を探しに行きました今日は4.5歳児で散歩にいきました。
新学期になって初めての散歩です。
お散歩リングを持って出かけました。
「これは何の実?」「梅干しかな。」「ぶどうちがうか。」と
とってもユニークな言葉がかえってきました。
桜の花が残っているのを発見して「桜の実だ。」と子ども達。
園長先生に桜餅の話を聞いて、桜の葉っぱを持って帰って塩漬けしてみることにしました。
タンポポを見つけたり、オオイヌノフグリを見つけたり、春をたくさんみつけました。
「あ!こんなところにたけのこが。」
タケノコ発見!
「なんかザラザラしてる」と
身近な自然に目を向けることができました。
これからもたくさんの自然を感じていきたいと思います。