京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER213156

オンライン状況

オンラインユーザー2人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2015/01/09

子ども新年会がありました

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ5

1月8日に子ども新年会がありました。
書き初めに始まり、いろいろなお正月遊びに親しみましたよ。

 
福笑いでは、「目はもっと右」「鼻はそこじゃないよ!」と一生懸命教える姿が見られたり、おもしろい顔のアンパンマンやドラえもんに「変な顔になってる」と大喜びの子どもたちでした。

  
他にもはねつき、二人羽織、コマ回しなどを楽しく見ることが出来ました。

                  
新年会の終わりにはししまいもやってきて、一人一人「今年も元気いっぱい遊べますように」と頭を噛んでもらいました。5歳児になると「全然怖くないよ」と笑顔でししまいに頭を噛んでもらう姿も見られました。
ホールでの新年会が終わってからは3学年で、おまんじゅうをいただいたり、昆布茶をいただき異年齢の交流を楽しみました。
17:55