今日は、大住幼稚園のファミリー参観です。
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、たくさんのお家の人達と
一緒にウォークラリーを楽しみました。
まずは、元気いっぱい歩けるようにみんなで体操。
「がんばるぞー!!」とみんな元気モリモリになりました。

「行ってきまーす。」の声とともにお家の人と出発です。
ウォークラリーの地図を見て、地域の自然に触れながら
クイズの答えを探したり、ポイントに立っている先生を探して
シールをもらったりします。
「サクランボ、落ちてたよ」「お花もつんできた」見つけた物を見せ合ったり
「あ、あそこに先生がいる!」立って待っていてくれる先生や
隠れている先生も居て、みんな一生懸命探したりしています。
先生にシールをもらうと、地図をビンゴシートに貼っていきます。
「やったー!」「次はどこに行く?」
「○○先生、どこにいた?」お友達に出会うと情報交換をして
シールをもらいました。
いっぱい歩いて、たくさんのお花や虫を見つけて
子ども達やお家の人も「楽しかったね」「またやりたいな」と
ニコニコ笑顔がいっぱいでした。

大住幼稚園のまわりには、たくさんの自然がいっぱいです。
幼稚園の中だけでなく、園の周りの地域にも親しみながら
保育をすすめていきます。
今日は、お友達やお家の人達と一緒にウォークラリーを楽しみながら
体を動かす心地よさを感じられたのでないでしょうか。
本日は、参観、ありがとうございました。